サブスマホ「NothingPhone 2a」
サブスマホとしてNothingPhone2aを買ったぜ
買いました。
8年ぶりのAndroidです。
買った理由?
なんかAndroidが欲しかったから。
それだけや!!(アプリの自由度とか、メインスマホでコンソールを開いているときに調べ物したいときとか細かい理由はある)
以下、開封時の画像



イカした箱、イカしたデザインだぜ!

電源コード(CtoC)、Simカードスロット開けるやつもイカすぜ。
ちょっと使ってみた評価
良い点
- 安い(5万円)
- 安いのに性能が悪くない
→不自由を感じない程度 - 全体的にデザインがかっこいい
- 値段に対してカメラが良い
→どう良いのかはどこかで紹介予定 - Androidだからやはりアプリが自由度が高い
気になる点
- ワイヤレス充電非対応
- 画面がでかい
→クリスタで絵を描く時はいいけど… - デザイン・フォントが一部日本語に対応してない?
結構いいんじゃない?
そうだね。
俺はApple信者だからメインスマホはiPhoneを譲れないけど、こいつはメインも務まると思う!!

VRMファイルを読み込んで色々できるアプリ「vrmposing」
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!